![]() ![]() ![]() 庭の垣の枝に アオジの番がやってきました。 今年初めての番でのお目見えなので カメラを構えて シャツターチャンスを待ちました。 するとそこへメジロがすぐ近くの枝へ飛来しました。 アオジが逃げ出すのかと思ってみていましたが にらみ合いが始まってしまいました。 五分ほどにらみ合いが続いたので 数枚の写真がとれましたぁ〜♪ もう一羽は、その様子を見ながら 毛づくろいする余裕を見せていましたよ。 ![]() ![]() ![]() 先週の土曜日は、名古屋の従兄弟が 亡き叔母の納骨に帰京したので 供養に行きました。 名古屋の住まいの近くに浄土真宗のお寺がなく 昨年の葬式後 真言宗のお寺へ預けていた遺骨を 一周忌後 故郷の墓に納骨しなおしたんです。 従兄弟には、子供がなく 自分たちが死ぬと お墓を将来守ってくれる人がいない悩みを 抱えていました。 それで今回、故郷のお寺の合同慰霊塔に 納骨することを決めたようです。 それに伴って 先祖の遺骨も墓から出して お寺へ持って行きました。 先祖のお墓は、本家と分家の共同使用だったので 遺骨を移す旨 本家への了解はとってありました。 兄弟姉妹が地元に住んでおらず 全て都会暮らしなので こんなことがおきて しまいます…。 哀しい現実です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
<< 前記事(2015/03/14) | ブログのトップへ | 後記事(2015/03/18) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2015/03/14) | ブログのトップへ | 後記事(2015/03/18) >> |